鯛ラバ専門情報サイト

遊漁船ホームページについて

この度、広島県の愛裕南丸(あゆみまる)と愛媛県のニライカナイのホームページを制作させていただきました。
撮影からデザイン、内容まで全てを手掛けさせていただきました。
お客様目線で必要な情報がすぐに探せるようにし、船長サイドで出船予定を簡単に更新していただける仕組みを組み込みました。
2012092901.jpg
広島県の愛裕南丸(あゆみまる)ホームページはこちら
2012092902.jpg
愛媛県のニライカナイのホームページはこちら
トイレはあるのか?
氷はあるのか?
水道設備はあるのか?
通い慣れている方なら問題ないのですが、初めて乗船するなら事前の準備も変わってくるのである程度の情報は欲しいところ。
より新しい釣果情報の発信はもちろん、いつ空きがあるのか?この週末は空いてるの?といったことは、船に乗りたいと思った瞬間に知りたいもの。
船長は朝早いので夜に電話するのもできないし・・・
お客様に必要な情報はできる限りホームページで分かるようにしておけば、問い合わせも(質問)減りスムーズな予約が可能です。
しっかりホームページを作れば船長さんもお客様も「お互いが楽」ですからね。
あと一番大事なのは、GoogleやYahooで検索した時に「より上位に表示される」こと。
「より上位に表示される」というのは1番目に表示されるのがベスト。
最低でも1ページ目(10番目以内)には表示されないと、効果はかなり減少します。
実はホームページというものはここが一番肝心で、どんなにいいホームページを作っても見てくれないと意味がありません。(これをSEO対策と言います。)
・自分の船はどんなキーワードで検索されるのが望ましいのか?
・そのキーワードでの検索順位では上位に表示されていますか?
目標キーワードを正確に設定し、そのキーワードで上位に表示させるようにしなければいけません。
ちなみに「キーワードで上位に表示させる」のに上位表示を有料でしてくれるサービスがあります。(年間○○万円とか。)
私、個人の意見ではそのようなサービスを使わなくても、きちんと対策を施したホームページを作成し、ちょっとしたことをすれば上位に表示されます。
なぜなら遊漁船業界では、まだまだきちんとしたホームページを作っているところが少ないからです。
自船のホームページは大丈夫か?
任せっきりという方も多いですから、今一度ご自分のホームページを見直してみてはいかがでしょうか?
また、これからホームページを作ろうと思われている船長さんがいらっしゃれば、決して業者に丸投げせず、分からないことはしっかり聞いて納得のいくホームページを作ってください。
船釣りが好きな業者さんならいいですが、私のような特殊な人?はあまりいないでしょう(笑
船釣りなんてしたことがない人が「船に生け簀はついてますか?」なんてことはまず聞かないですし、そういったことを全く知りませんからね。
この機会に見直してみてはいかがでしょうか。

実釣レポートの最近記事

  1. 島根タイラバ レポート

  2. 夏の午後はからのんびり明石で鯛ラバ|明石鯛ラバレポート

  3. 大雨後のタイラバ

  4. 久しぶりの釣行

  5. 日本海ディープタイラバには夢がある

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP