鯛ラバ専門情報サイト

  1. 最近の記事

第11回香川県高松鯛釣りカップ

先週末は第11回香川県高松鯛釣りカップに参加しました。土曜日の早朝に自宅を出発し、香川県高松へ。土曜日はポセイドンで、大会前の状況チェックを兼ねて仲間内で出…

愛媛県タイラバレポート

ここ最近、朝夕の冷え込みがより一段と進み秋の深まりを感じます。そろそろ厚手の防寒着が必要となる季節ですね。沖に出られる方は防寒のご準備を。暑ければ抜けば良…

大鯛の聖地

玄界灘、響灘、天草、屋久島・・・90cm、いやメーターオーバーが潜んでいるであろう大鯛の聖地は、上記以外にもまだあるでしょう。本日、某所で102cmがタイラ…

明石海峡で1日を過ごしました!

パッとしない天気が続きますね。釣行の度に雨具を手放せません。朝晩はかなり涼しくなりました。日中はTシャツで過ごせるくらいの陽気だったり、そうでなかったり。…

ガイドサービスセブン・ドリームツアー初日

台風の接近で天候不良が予想されていた3連休。鍵を握るのは台風の速度と進路。3連休に日本付近へやってくるという当初の予報から、速度をあげずにゆっくりとしたスピ…

再び九州へ

この週末、予報では台風16号の影響が出そうでした。3連休の方もいらっしゃるでしょうし、釣行を計画されていた方も多いと思います。そんな私も九州遠征を予定してい…

タイラバBESTガイド

KG情報より「タイラバBESTガイド」が2016年8月25日に発売となるようです。タイラバBESTガイドの詳細はこちら<内容紹介>船釣りの中でも、手軽さ、…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP