狙う水深は約10-30m、使うウエイトは30-45g。底取りできるなら出来る限り軽い方がよいです。タックルはスピニング。PE1号、リーダ12〜14lb。キャスト…
「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…
高水温期の激戦区「明石海峡」明石海峡での釣果アップのコツや特徴を解説。全国のどの地域でも共通することもあるんで、ぜひご覧ください。高水温期の激戦区「…
鯛ラバで大鯛だけを狙いに行くというテーマを掲げて釣りに行っています。最初はタックルとか鯛ラバはどういうセッティングがよいのか試行錯誤しました。現…
最近またディープ鯛ラバの相談に乗ることが多くなりました。話を聞いていると、とても難しく考えているのが第一印象です。難しく考えないでくださいね、デ…
昨今、明石海峡を始めとする瀬戸内では小針にスカートレス、細身のフィネスネクタイ(ワーム)というセッティングが主流ですね。鯛ラバのヘッド、ネクタイ(ワーム…
リールのドラグ調整でよく見かけるのは、乗船前や船上でリールからラインを引き出しながらドラグを締めたり緩めたりしている光景ですね。しかし、たまに見かけます…
この秋は、週末の天気が崩れる周期になってしまっていますね。先週も日本海での釣りを予定していたのですが、台風の影響で中止に。急遽他の場所をと予定変更を試み…
明石の利弥丸で気になる記事が投稿されていましたので、許可を得て転載させていただきました。釣れている人に学ぶ、鯛ラバの基礎明石では、6月も引き…
落として巻くだけで釣れる鯛ラバ。手軽な釣りですが実は奥深い。その奥深さを知ると、どんどん鯛ラバのおもしろさに引き込まれることでしょう。ちょっとしたことで…
アーカイブ
カテゴリー