鯛ラバ専門情報サイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  1. 実釣レポート

紀淡海峡鯛カブラポート

こんにちは、大塚です。2月23日、今回は加太に行ってきました。前日はロクマルが結構釣れ期待に胸を膨らましての釣行! 朝、6時半に港を出ると北風なのに南からの…

  1. 実釣レポート

フィッシングショーOSAKAレポート

こんばんは、松本です。先日開催されましたフィッシングショーのレポートです。今回は、岡山・下津井の鯛ラバ船「松本釣船2」の松本船長、「利弥丸」の大窪船長、そし…

  1. 実釣レポート

鳴門鯛カブラレポート

こんばんは、大塚です。2月15日、鳴門に行ってきました。昨日、一昨日と春一番のため海況は荒れ模様だったみたいで潮色は濁り気味。深いポイントの多い鳴門海峡では…

  1. 実釣レポート

紀淡海峡鯛カブラレポート

こんばんは、大塚です。2月11日、今回は加太に行ってきました。悪天候でキャンセルになったりフィッシングショーなどで、ここのところ釣りに行けない日々が続き少…

  1. 実釣レポート

ビンビン玉80g/100gの秘密

こんばんは、松本です。写真はビンビン玉の昨年末に登場したビンビン玉80gと100gです。どこか違うことに気がつきましたでしょうか?よーく見てください。…

  1. 製品紹介

フィネス×トラブルレスネクタイ

センターのストレート部分を長く設計し、ネクタイのカーリー部分と鈎を干渉させないことで、フォール中・リトリーブ中の鈎絡みを抑え、一般的な~100mエリアはもちろん…

  1. 実釣レポート

乗っ込みシーズンのパターン

みなさん、GWの予定はいかがですか?私は、岡山、香川、福井、福岡、長崎と例年になくスーパーハードスケジュールで西日本各地の真鯛を追います。いろいろな地域に足…

  1. 実釣レポート

大雨後のタイラバ

「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…

鯛ラバ製品一覧

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP