鯛ラバ専門情報サイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  1. 実釣レポート

鯛カブラについて語る!

みなさんこんばんは。鯛ラバ管理人の松本です。今年も一年よろしくお願いいたします。さて、今週から「鯛ラバについて語る!」と題し、普段ブログを盛り上げてくれてい…

  1. 実釣レポート

鳴門鯛カブラレポート

こんばんは、大塚です。1月18日、今週は鳴門に行ってきました。曇りのせいか朝、港に到着すると思ったより寒くなく冬にしては快適に釣りが出来そうな予感!しかし…

  1. 実釣レポート

紀淡海峡鯛カブラレポート

こんばんは、大塚です。1月12日、今週は加太に行ってきました。2日前からの寒波のため車で港に到着すると気温3℃、風もかなり強がったのですが加太というエリアは…

  1. 実釣レポート

長崎鯛カブラレポート

年明けから連日鯛ラバを楽しまれている久間様より続報をいただきました。昨日も朝から釣りに行ってきました。朝7時に漁協に昨日の水揚げ分を出しにいったところ、あの…

  1. 実釣レポート

鳴門鯛カブラレポート

新年あけましておめでとうございます。大塚です。皆さん初釣りには行かれましたか?私は正月休みの1月4日に鳴門海峡に行ってきました。朝5時に家を出ていつも通り明…

  1. 実釣レポート

長崎鯛カブラレポート

今年一番最初のレポートは、長崎県にお住まいの久間様からのレポートです。松本様あけましておめでとうございます。3日に親父と初釣りに行ってきました。例のごと…

  1. 実釣レポート

紀淡海峡鯛カブラレポート

こんにちは、大塚です。12月29日、今日は今年の釣り納めに加太に行ってきました。 朝6時半、暗がりの中を出航。船長の話では昨日は朝、一流し目に数匹釣ったの…

  1. 実釣レポート

鳴門鯛カブラレポート

こんばんは、大塚です。12月23日、鳴門に行ってきました。天気予報では最低気温が1℃だったのですが港に到着すると6℃もあり、そう辛くはなかったです。7時に…

  1. 製品紹介

フィネス×トラブルレスネクタイ

センターのストレート部分を長く設計し、ネクタイのカーリー部分と鈎を干渉させないことで、フォール中・リトリーブ中の鈎絡みを抑え、一般的な~100mエリアはもちろん…

  1. 実釣レポート

乗っ込みシーズンのパターン

みなさん、GWの予定はいかがですか?私は、岡山、香川、福井、福岡、長崎と例年になくスーパーハードスケジュールで西日本各地の真鯛を追います。いろいろな地域に足…

  1. 実釣レポート

大雨後のタイラバ

「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…

鯛ラバ製品一覧

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP