鯛ラバ専門情報サイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  1. 実釣レポート

明石鯛カブラレポート

こんばんは、松本です。今日は明石に行ってきました。先月末の玄界灘から久しぶりの鯛ラバです。朝6時に垂水漁港到着。本日も利弥丸さんへ乗船。今日は少し太刀…

  1. 実釣レポート

紀淡海峡鯛カブラレポート

こんばんは、大塚です。 11月16日、先週のリベンジに、今週も加太!今回は釣りビジョンの「沖釣り一番」ロケに同行させてもらい楽しい釣行となりました。 先週…

  1. 実釣レポート

アクアパッツア

こんばんは、大塚です。 先週、先々週と二週連続アコウ(キジハタ)を釣り上げ、お刺身、鍋とオーソドックスに調理し食べたのですが、さすが高級魚の代表的な魚、何度…

  1. 実釣レポート

明石鯛カブラレポート

こんばんは。江口です。今回は、9日に明石の利弥丸さんでの釣行した模様ををレポートさせて頂きます。当日の天気は急な冷え込みでかなり寒かったものの、風は微風で釣…

  1. 実釣レポート

紀淡海峡鯛カブラレポート

こんばんは、大塚です。11月8日に紀淡海峡に行ってきました。昨日からの雨と北風のため天気予報では最高気温が11℃、前日と比べ−8℃まだまだ左肩のリハビリに通…

  1. 実釣レポート

玄界灘鯛カブラレポート

こんばんは、大塚です。11月1、2日に福岡の飛燕さくら丸さんに行ってきました。今年6月に爆釣して以来2度目の釣行。あいにく、風も波も高く、予定では対馬での釣…

  1. 実釣レポート

玄界灘鯛カブラレポート

こんばんは。松本です。いよいよ今日が最終日。これまでの二日間、劇的なドラマはなし。そんな焦る気持ちをなだめるように海はベタなぎ。天候にも味方され、少し…

  1. 実釣レポート

玄界灘鯛カブラレポート

こんばんは。松本です。さて、二日目。この日は風と波が収まり、大物を求めて沖へ。朝5:30分に港を出て約1時間のポイントへ。最初の一流しから爆釣?の兆し。…

  1. 実釣レポート

玄界灘鯛カブラレポート

こんばんは、松本です。三日間の玄界灘遠征を終え、昨夜帰ってきました。初日の天候が怪しかったものの、なんとか出ることができ三日間すべて出船することができました…

  1. 製品紹介

フィネス×トラブルレスネクタイ

センターのストレート部分を長く設計し、ネクタイのカーリー部分と鈎を干渉させないことで、フォール中・リトリーブ中の鈎絡みを抑え、一般的な~100mエリアはもちろん…

  1. 実釣レポート

乗っ込みシーズンのパターン

みなさん、GWの予定はいかがですか?私は、岡山、香川、福井、福岡、長崎と例年になくスーパーハードスケジュールで西日本各地の真鯛を追います。いろいろな地域に足…

  1. 実釣レポート

大雨後のタイラバ

「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…

鯛ラバ製品一覧

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP