鯛ラバ専門情報サイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  1. 実釣レポート

明石鯛カブラレポート

松本です。こんにちは。先日明石の利弥丸さんに行ってきました。先日の鳴門の大塚氏のレポートにもありますが、現在の明石・鳴門の状況はあまり好ましくないようですね…

  1. 実釣レポート

鳴門鯛カブラレポート

こんにちは、大塚です。本日はエサイチルアー館の大西さんの誘いで鳴門に行って参りました。大潮ということもあり4日前に来たときよりさらに濁りがキツくなりコンディ…

  1. 実釣レポート

9/9明石レポート

松本です。ここ最近、明石では鯛より青物の活気が凄いですね〜。元々は、ジギングメインの遊漁船だったのが、昨年からの鯛ラバの流行により、ジギングの合間に鯛ラバをや…

  1. 実釣レポート

鳴門鯛カブラレポート

こんばんは、大塚です。昨日、鳴門に行ってきました。ここのところ鳴門では濁りが入り鯛の釣果もイマイチと聞いて出鼻をくじかれる形での釣行となりました。まぁ釣り…

  1. 実釣レポート

真鯛ラバージギングの極意

アンサーで有名なシャウトさんから「鯛ラバ・真鯛ラバージギングの極意」という小冊子が出ています。いつ頃から出たのか分かりませんが、先月末にとある釣具屋さんで見つ…

  1. 実釣レポート

9/2(日)明石鯛カブラレポート

松本です。先日のメジロの誘惑もあり(笑)また明石に行ってきました。今日は珍しく午後のみの乗船です。午前は、鯛が良かったみたいでタイ69センチ、54センチ、…

  1. 製品紹介

フィネス×トラブルレスネクタイ

センターのストレート部分を長く設計し、ネクタイのカーリー部分と鈎を干渉させないことで、フォール中・リトリーブ中の鈎絡みを抑え、一般的な~100mエリアはもちろん…

  1. 実釣レポート

乗っ込みシーズンのパターン

みなさん、GWの予定はいかがですか?私は、岡山、香川、福井、福岡、長崎と例年になくスーパーハードスケジュールで西日本各地の真鯛を追います。いろいろな地域に足…

  1. 実釣レポート

大雨後のタイラバ

「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…

鯛ラバ製品一覧

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP