鯛ラバ専門情報サイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  1. 実釣レポート

最近よくいただくお問い合わせ

問い合わせフォームから、たくさんご質問をいただいております。そこで、最近よくお問い合わせいただく内容についてのQ&Aです。<Q>○○県に住んでいるのですが、…

  1. 実釣レポート

初めて鯛カブラをされる方へ

このサイトをオープンさせて、まだわずか半月ですがたくさんのご感想をいただきました。アクセスもすでに1万アクセスと、とても想像していなかった数字に驚くばかりです。…

  1. 実釣レポート

なんと!76センチ!!

今日は友人が明石の利弥丸さんの午後便に乗船していました。なんと、76センチの大物をあげたようで・・・確認していませんが、おそらくヒットルアーはビンビン玉45…

  1. 実釣レポート

鯛茶漬け

天然真鯛で作る鯛茶漬けは、とても美味で病み付きになります!ぜひ一度試してみてください。<作り方/2人前の例>鯛を薄造りにし、つけダレ(酒大2/みりん大1/…

  1. 実釣レポート

天然真鯛と養殖真鯛の見分け方

ごくまれに、本当にまれにですが、鯛ラバをしていると養殖の真鯛が釣れることがあります。資源を保護するために漁協が稚魚を放流したり、養殖の生け簀から逃げ出したりし…

  1. 実釣レポート

スカートの色の重要性

こんにちは、大塚です。台風接近でせっかくの3連休の予定がすべて中止(涙) まぁこんな天気じゃー他の釣りにも行けそうにないので家でカブラをチューンしたりリール…

  1. 実釣レポート

ハンドプロテクター

どうやら、この週末の三連休は私が住む関西に台風が直撃するようです。明石に鯛ラバをしに行く予定でしたが中止になりました。さて、今日ご紹介するものはハンドプロテク…

  1. 製品紹介

フィネス×トラブルレスネクタイ

センターのストレート部分を長く設計し、ネクタイのカーリー部分と鈎を干渉させないことで、フォール中・リトリーブ中の鈎絡みを抑え、一般的な~100mエリアはもちろん…

  1. 実釣レポート

乗っ込みシーズンのパターン

みなさん、GWの予定はいかがですか?私は、岡山、香川、福井、福岡、長崎と例年になくスーパーハードスケジュールで西日本各地の真鯛を追います。いろいろな地域に足…

  1. 実釣レポート

大雨後のタイラバ

「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…

鯛ラバ製品一覧

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP