これからの季節、瀬戸内では産卵を終えた真鯛は徐々に体力を回復させ、餌を追ってシャローに入ってくるようになります。こうなると面白いのがシャローのキャスティングタ…
この週末は明石へ行ってきました。スピニングタックルオンリーでキャスティングタイラバ1本勝負。タイラバはどちらかというとまだまだバーチカルで狙う人が多いように…
昨年発売されたタイラバマガジンですが、2016年5月31日に「タイラバマガジンII」が発売されます。今回、私はシャローとディープの攻略法を執筆させていただきま…
少し更新が遅くなりましたが、GW中に福井県の小浜から出船している雲丸に行ってきました。昨年にジグをただ巻きするおもしろい釣りがあると雲船長から伺い、興味を持…
GWはいかがでしたか?天候の良い日が多く、みなさま各地へ釣りに行かれたのではないでしょうか。私は、利弥丸の熊本チャリティーイベントにお邪魔してきました。…
最近「マイクロジギング」という釣りが気になっています。その名の通り、タングステン素材を活用しコンパクトなシルエットのジグです。キャスティングタイラバのように…
GW前半は、三重県の紀伊長島へ行ってきました。三重県と聞いてあまりピンと来ない方もいらっしゃるかと思いますが、実はタイラバが密かなブームになりつつあるフィール…
ゴールデンウィーク間近ですね。気温も一気に上がり、汗ばむ陽気です。先日までタイラバマガジン2の原稿を執筆していました。シャローのキャスティングをメインに…
先日、白墨丸でジャッカルイベントを開催しました。お客さんと一緒に釣りをしながら、いろいろなお話をしてワイワイ楽しむイベントは楽しいですね。スタートダッシュ…
ここ連日、玄界灘は大きいのが入ってきていますね。飛燕さくら丸からのレポートです。これ、全部ナナマルです。新発売のビンビンワームも大活躍とのこと。こん…
アーカイブ
カテゴリー