鯛ラバ専門情報サイト

  1. 最近の記事

遠征を終えて

夢を追った5日間の遠征。最初の二日間は天候に恵まれたものの、残りは天候不良で違う海域に避難。結局「夢」と呼べるサイズは上がらなかったものの「これまでの一般的…

夢を求めて

明日から船上サラリーマンと遠征に行ってきます。状況にもよりますが、今回は数を捨ててモンスターに的を絞る釣りを基本にやろうと思っています。タックルや使う鯛ラバ…

明石鯛カブラレポート〜ナナマル3連発!

1週間ほど前に明石のあるポイントで「釣れた」との情報をキャッチし、もしや・・・という期待を胸に明石へ行ってきました。それはさかのぼること2009年の8月。イ…

愛媛県松山・鯛カブラレポート

愛媛県松山のニライカナイに行ってきました。幻想的な夏の朝。日が昇ると灼熱の太陽が容赦なく降り注いできました。途中ナブラを発見し巻くも真鯛は不発。デ…

着底について

まず基本的なことですが、鯛ラバをフォールさせる際はリールの「スプールの端を親指で触れるか触れないかというような感じで」サミングをすることが重要です。サミングをす…

鯛カブラについて

鯛ラバの重さについて基本的には「水深=グラム数」で試し(水深50mなら50g前後)、潮の流れや風で船が流され着底が分かりにくいなら、使用する鯛ラバのウエイトを…

ラインについて

初心者講習会の質問の続きです。使用するメインラインはPEラインの0.6号か0.8号が一般的です。これ以上細いと大物とのやりとりに時間がかかり、こまめにメンテナ…

加太鯛カブラレポート

加太の清海丸に行ってきました。加太に来るのは4月以来。ベイトもイワシになり、狙うポイントもすっかり変わっていました。出船しイワシのベイトを伺うも、ここ最近…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP