鯛ラバ専門情報サイト

  1. 最近の記事

第1回)初心者の方へ ー 遊漁船に乗る前に

今回から通常のレポートや解説に加え少しずつ初心者向けの話も発信していきたいと思います。というのも、鯛ラバを初めて約6年になりますが、未だに初心者の方からの質問…

福岡県・玄界灘釣行を振り返る

今年の玄界灘の真鯛は年明けからずっと好調で現在もそれを維持しています。ここ何年か毎年GWは玄界灘に釣行していますが、今年は一番苦労した釣行でした。例年は大潮…

福岡・玄界灘鯛カブラレポート

みなさんのGWはいかがでしたか?私は福岡・玄界灘は飛燕さくら丸に行ってきました。4日間船を予約していましたが、時化で半分くらいしか出られないだろうと思ってい…

香川・高松、福井・茱崎鯛カブラレポート

岡山・下津井で気持ちの良い釣りをした後、香川県・高松へ向かいました。私の好きなキャスティングの釣りをメインに遊漁をされているワンピースに初乗船です。キャス…

岡山・下津井鯛カブラレポート

GW前半は岡山、香川、福井に行ってきました。まずは岡山。下津井の松本釣船2に行ってきました。前日、船長に状況と釣行日のエリア(水深)とベイト、ヒットカラー…

乗っ込みシーズンのパターン

みなさん、GWの予定はいかがですか?私は、岡山、香川、福井、福岡、長崎と例年になくスーパーハードスケジュールで西日本各地の真鯛を追います。いろいろな地域に足…

バラシ対策の基本

いよいよ各地で釣果が本格的になってきました。のっこみシーズンに乗り遅れないように、私も頑張りたいと思います。鯛ラバシーズンを前にこの冬に開催された、フィッシ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP