鯛ラバ専門情報サイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  1. 実釣レポート

明石鯛カブラレポート

マタギさんから連絡があり「夢を狙うため」に預けていたジャッカル・ポイズンオーシャンを引き取りに行ってきました。手にした瞬間、想像以上の完成度に驚きました。…

  1. 実釣レポート

ニューフェイス!

新たな鯛ラバタックルとしてリールを2台追加しました。まずは夢を狙うためのスピニングタックル用「ステラ4000番」。これは、今マタギさんにチューンを依頼して…

  1. 実釣レポート

ビニール

これが何か分かりますか?カラフルなゴミ袋ではありません。これは、和歌山県の加太の鯛釣りで使う疑似餌を作るためのビニール素材です。加太では、これを鯛ラバの…

  1. 実釣レポート

おすすめのサングラス

この週末は大阪ではかなりの雨でした。明石に行こうと予定していたのですが、中止にしました。なので久しぶりにゆっくりできる貴重な週末になるところなのですが、やる…

  1. 実釣レポート

おすすめのサングラス

この週末は台風が北上して荒れ模様ですね。明石に行こうと予定していたのですが、中止にしました。なので久しぶりにゆっくりできる貴重な週末になるところなのですが、…

  1. 実釣レポート

真鯛の成長速度等について

昨日の答えです。<質問その1>成長速度ですが、例えば30cm、60cmに達するにはどのくらいの年月が必要なのでしょうか?・答え養殖マダイが1kgに達する…

  1. 実釣レポート

真鯛の産卵について・・・答え

悶々とした時間を過ごせましたか?(笑ということで、昨夜のブログに掲載した答えです。ちなみにこの答えは天然真鯛ではなく養殖真鯛の観察からとなります。専門家に…

  1. 実釣レポート

真鯛の産卵について

私は母校で水産学科に在籍していたのですが、当時はそれほど真鯛に興味はなく(興味があったのはヒラメでした)周囲にたくさん教えてくれる専門の先生が居たのに、もったい…

  1. 製品紹介

フィネス×トラブルレスネクタイ

センターのストレート部分を長く設計し、ネクタイのカーリー部分と鈎を干渉させないことで、フォール中・リトリーブ中の鈎絡みを抑え、一般的な~100mエリアはもちろん…

  1. 実釣レポート

乗っ込みシーズンのパターン

みなさん、GWの予定はいかがですか?私は、岡山、香川、福井、福岡、長崎と例年になくスーパーハードスケジュールで西日本各地の真鯛を追います。いろいろな地域に足…

  1. 実釣レポート

大雨後のタイラバ

「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…

鯛ラバ製品一覧

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP