鯛ラバ専門情報サイト

  1. 最近の記事

明石鯛カブラレポート

雨ニモマケズ、寒ニモマゲズ・・・明石へ行ってきました。朝の冷え込みはそれほどでもないものの、そのまま気温が上がらない一日。おまけに前日はまとまった雨で、こ…

鯛カブラQ&A

O様よりご質問いただきました。ご質問いただいた内容から判断して・釣りポイントの詳細を特定するものではない・エリアを公開した方が他の方々にとっても役立つ情報…

鯛カブラQ&A

K様よりご質問いただきました。<質問内容>初めまして私、G県在住のKと申します。鯛ラバを始めて今年で4年目になります。メインフィールドは、I県、H沖で鯛ラバ…

鯛カブラQ&A

I様よりご質問いただきました。<質問内容>はじめまして。ブログ楽しく見させてもらってます。瀬戸内で鯛ラバをしています。質問ベタですが、いくつか質問させて頂き…

鯛カブラQ&A

T様よりご質問いただきました。<質問内容>カブラを使用時に個人的には重いものが好きで、100gを中心に使っています。20mほどの浅場でもです。それなりの釣果…

初鯛サビキに挑戦!

使用している鯛ラバのリールをすべてオーバーホールに出したのでリールが戻ってくるまでは鯛ラバをお休み。そこで鯛ラバでお世話になっている岡山県・下津井の松本釣り船…

今年の大漁と海上安全を祈って

1年間の大漁と海上安全を祈願しに兵庫県神戸市垂水区にある「海神社」へ行ってきました。今年も「大漁」お願いします!海上安全、大漁、健康を祈願してロウソクに…

鯛カブラQ&Aを今年も開催!

毎年恒例の鯛ラバQ&Aを今年も開催します!受付は本日より2012年2月28日までとなります。鯛ラバに関する質問を鯛ラバ管理人&ジャッカルソルトフィールドスタ…

明石鯛カブラレポート

例年スロースターターで4月くらいまではあまり釣りに行かなかったのですが、今年は冬の釣りも頑張ってみようと思い、早速2012年の初釣りに行ってきました。向かった…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP