こんばんは、江口です。
最近、鯛の良い釣果がなくレポートをご無沙汰していました。
23日に明石の利弥丸さんでの釣行をレポートさせていただきます。
少し前のレポートとなりますがお許しください。
この日は曇ったり晴れたりで、風も少しありましたが釣りをするには問題のない天気でした。
最初のポイントは平磯から須磨にかけてのいつものポイントから釣り開始です。
水深は20〜30m前後。
最近はツバス・ハマチがよく釣れており、ジギングで狙うことが多かったのですが、ここ数日はあまり良くないようで、その日は鯛ラバをメインで釣りをしました。
広範囲を探るためにビンビン玉の45gで、色は定番の松本レッドのキャスティングで狙いました。
何回か流すごとに偶にアタリがありましたが、小さいのかフックアップしません。
合わせのタイミングを変えたりしましたが、フックアップに至りません。
しばらく流したところ、同船の方にヒット。
竿がかなり曲っており、すごい引きです。ただ、引きから見るに鯛ではない模様。
揚がってきたのは、やはりハマチでした。鯛ラバでの釣果でした。
他の同船の方や周りの船でもジギングをされていましたが、釣れていないようでした。
ここで、潮も動かなくなり鯛には厳しい状況に。
太刀魚釣りに向かいました。
太刀魚もそれなりに釣れところで、鯛を狙いに淡路沖に移動です。
先ずは岩屋沖から。
カブラも水深と潮の流れもあるということで、60グラムで。
数回流したところで、アタリが連発しだしました。
色を赤ネクタイから、オレンジネクタイに変えたとたんにアタリが連発です。
ヘッドの色やスカート・ネクタイの色など多数の組み合わせがありますが、いろんな色を試してみて、当たりカラーを探すのも釣果を伸ばすコツではないでしょうか。
数回アタリが続き、待望のフックアップ。
あまり大きくはないようですが、鯛の引きです。
揚がってきたのは、35cmほどの鯛でした。
あまり大きくはありませんが久しぶりの鯛です。
その後も頻度は減ったものの、アタリは続き、流すごとに誰かが掛けるといった感じでした。
わたしの釣果は3回アタリがあって、1匹釣れると言ったペースで4匹ほど揚がりました。
サイズは35cmぐらいからチャリコクラスとあまり良くありませんが、久しぶりに鯛のアタリが連発し楽しめました。
ジギングと違いアタリを取る釣りなんで、掛けるまでの駆け引きがなんともいえませんね。
その後、帰着時間となり納竿となりました。
同船者の方も40cmクラスの良型を揚げられたり、ハマチを揚げられたりと楽しまれていたようです。
今回、ジグではなくカブラで青物が2本も揚がっています。
以前も書きましたが、鯛ラバはかなり青物にも有効のようですね。
特に周りに船が多く、魚にプレッシャーがかかっている状況では有効だと感じます。
ジグと違い、カブラはローアピールなんでスレた魚にも有効なんでしょうか?
もっとデータを取って、研究したいと思います。