天気図とにらめっこしながら過ごす日々。
予定していた日に近づくにつれて「こりゃ出れそう」な感じに。
うまく梅雨の中休みが予定していた日に重なってくれた。
今回は兵庫県は竹野へ行ってきました。
竹野ってどこ?
竹野は兵庫県の日本海側にあって、城崎温泉やら蟹で有名な香住の近く。
水質や透明度は関西屈指で、平成27年環境省海水浴場の水質調査では、最高ランクの「水質AA」に認定されたところ!
そんな綺麗な自然の中で、利弥丸で修行をしていた「はせやん」がこの8月から遊漁船を始めると聞いて、船に乗せてもらうことになりました。
その名も釣り船「白い長ぐつ」。
白い長ぐつの詳細はこちら。
大阪からだと、中国自動車道から舞鶴若狭道に入り、春日ICで北近畿自動車道に入り日高神鍋高原で降りるコースで約3時間。
朝が早い予定だったので、金曜日の夜に出発して前乗り。
竹野の手前、豊岡付近で宿を取りました。
今回宿泊したのは、シルク温泉やまびこ。
シルク温泉やまびこの詳細はこちら。
その名の通り、
シルクのようになめらでトロントロン
の温泉でした。
一夜明け、早朝に船長から「風が強いので出船を遅らせます」と連絡が入っているのに気づく。
それならのんびり朝食を。
話に聞いたことがあった
行列が出来る但熊(たんくま)の卵かけご飯
が出てきました。
但熊の詳細はこちら。
究極の卵かけご飯、おそるべし!!
行列ができるのも頷けます。
それ意外に、おかずも種類が豊富で大満足。
楽天トラベル高評価、申し分ない宿でした。
宿を出発して、下道をトロトロ走ります。
城崎温泉を抜けるルートで竹野に向かいました。
港に到着すると、どんよりした空模様。
風は収まったようなので、すぐに乗り込みます。
ポイントまでどうでしょう、港を出て15分くらいでしょうか。
船が小さいのでそれほどスピードも出ませんが、この距離でいろんな魚が釣れるらしいので近いに越したことはありません。
港を出てすぐなのに周りに船は見当たらず(笑)
で、さっそくナナマルがネットイン。
竹野、オソルベシ。
いいサイズのウッカリも登場。
マトウダイやら根魚を含め、いろいろ釣れてさぁこれから!って時に激しい雨。
なら、一度港に帰ってゆっくり食事でもして、雨が収まったらイカでも釣りに行きましょう〜ってことで、港からすぐのところにあるお店に。
オープンして間もないお店で、今はコース料理しかしていないそうなのですが、リーズナブルな価格設定でおいしかったです。
後々は、釣った魚を持ち込んで調理してもらえるようになるみたいです。
お腹いっぱいになったところで夜の部へ。
イカも港から出てすぐのところがポイント(笑
だから水深も浅くて手返しは早いしオモシロイ。
そしてこれがまたいいサイズが多くてどんどん釣れる。
あっという間にとってもとっても十分なくらい釣れましたよ〜。
翌日も乗船予定でしたが、これまた朝は風が吹きそうな予報なので、のんびり出船。
竹野での宿は港から5分くらいのところにある、奥城崎シーサイドホテル。
奥城崎シーサイドホテルの詳細はこちら。
海沿いということもあり、民宿が多いのですがイカをしようとすると、どうしても戻りが遅くなります。
民宿は門限があったり、チェックインを早めにしておかないといけなかったり制限があるのですが、ホテルなら安心です。
ちなみに奥城崎シーサイドホテルでは21時が最終チェックイン(楽天トラベルでは18時になっていますが、食事なしなら21時)ですが、電話を入れておくと24時頃まで大丈夫です。
温泉は23時頃までのようですが、部屋はユニットバスがあるので大丈夫です。
竹野海岸沿いにある景色が綺麗なホテルでした。
さて、港へ。
すごくいい天気です。
風はまぁまぁビュービューですが。
港を出てすぐの景色。
で、この日はちょこっと観光を。
指差す方向に近づくと。。。
ん?
青の洞窟というらしいです。
しかし本当に透明度が半端ない。
すごくいいもの見せてもらいました。
どうやらこういう観光も楽しめちゃうみたいです。
沖に走り、船長が釣り初心者にレクチャー。
観光して釣り糸を垂らせば魚が釣れる。
そりゃ楽しいですよね。
もちろん、港に帰れば今夜のおかずの下処理をしてくれます。
釣って楽し!食べておいし!
港には水道設備が整っているので、道具の洗浄や手洗いもバッチリ!
帰りは出石蕎麦が食べたくなって、出石蕎麦ルートで帰る。
暑い時期につるっとひんやりな蕎麦はいくらでも食べられますね!
京阪神から近いところにこんないい場所があったなんて。
友達同士、家族で、カップルで、小さな船なので船長が丁寧に教えてくれますし、観光と釣りが楽しめるところです。
ぜひみなさんも竹野でタイラバやタイジギングなんていかがですか?
白い長ぐつの詳細はこちら。