鯛ラバ専門情報サイト

島根県出雲鯛カブラレポート

今回は島根県出雲市の日御碕から出船している幕島丸さんに行ってきました。
私にとってこの場所での鯛ラバは初めて。
2012061201.jpg
日御碕と言えばアオリイカや神鰤が有名。
2012061202.jpg
神鰤とは晩秋、日本全国の八百万の神々は会議をするために出雲を目指さます。
そのために神様がご不在になった日本各地では、十月を「神無月」と呼び、神様集いし出雲の国では「神在月」と呼びます。
時期を同じくして、大社の海にはたっぷりと脂が乗った大きな寒鰤がやってきます。
その堂々たる白銀の姿や、神々に導かれるように現れることから、神宿りし鰤「神鰤」と呼ばれ、荒れる日本海に、大社の海の男たちは命を掛けて沖へと向かう。
神々と大社の海の恵み、神鰤を獲るために・・・
この伝説を、出雲の釣り宿幕島さんが、8キロオーバーの鰤を神鰤と定義し、釣り上げた者にはその証としてステッカーが配られ、また年間を通じて大きさをランキングで争うという「神鰤プロジェクト」を企画をされているそうです。
さて、鯛ラバの方はというと、それほどする人が少ないようで事前の情報はほぼ皆無。
水深とベイトだけを聞いてあとは自分の経験で答え合わせ。
情報もなく鯛ラバの同船者もオヤジのみ。
オヤジにはエビをつけていたので、真鯛が入ればエビに反応があるだろうからそれがバロメーターになるという二段構え。
幕島丸の森山船長に無理難題を押しつけ、真鯛がいるであろうエリアに案内していただきました。
最初のポイントでは青物の反応が良く、これならこの下に真鯛が居る!と巻くも真鯛どころか青物の反応も得られず。
ポイントを点々とするも真鯛らしきアタリは皆無ですが、根魚だけは高活性。
飽きない程度にアマダイにアコウ、イトヨリ、マハタ、キジハタ、ガシラ・・・と何かしら釣れる。
2012061203.jpg
2012061204.jpg
2012061205.jpg
森山船長はスロージギングやインチクで根魚を次々に掛ける。
2012061206.jpg
2012061207.jpg
水深は浅いところでは約30〜40m、深いところで約80m。
パラシュートアンカーを入れて流すので、通常よりワンランク軽いウエイトで釣りができます。
魚礁をラウンドして根魚と戯れる時間が過ぎる。
そして、魚礁から離れそろそろ移動するだろうなというエリアで・・・
底から10巻きでゴン。
掛けてから気付いたのですが、ビンビン玉60gで底が取れたので、瀬戸内用のボックスからビンビン玉を取り出して使っていました。
そうなんです、フックが小さいんです。
掛けた瞬間にロクマルくらいかな?と思ったので、ドラグをさらに緩めて時間をかけてファイト。
なんとか無事にネットインしましたが、ネットインした瞬間にフックが外れ、案の定伸びていました。
今年は嬉しい1枚をたくさん釣っていますが、これも嬉しい1枚!
ミッションコンプリートです。
2012061208.jpg
森山船長、よくぞ当てていただきました!
一日巻きましたが、あとにも先にも真鯛のアタリはこの1バイトのみ。
一瞬をものにすることができました。
ヒットカラーは福井同様エビオレンジ。
イカグロー?オレンジ?グリーン?チャート?それとも・・・と何も情報がない初めてのエリアでは使う色を迷いますが、福井の釣行経験が「ディープエリアでもエビオレンジ」という自信が、何も反応がない状態でも信じて巻き続けることができました。
今年は1枚しか釣れなかったという日を何度か経験しました。
それは、「船中爆釣の中、1枚しか釣れなかった」ではなく「厳しい中、1枚獲れた」と言える経験でした。
そういう状況では「本当にこのカラーで釣れるのか?」「真鯛はいないのでは?」と釣れない要素ばかりを考えてしまい集中力も失せてしまいますが、そういう時は自分の信じたカラーか過去にそのエリアで実績のあるカラーで押し通すこと。
ある程度この釣りの知識が増えるとあれこれやってしまいがちですが(自分もそうでした)、そういう時は空振りが多いような気がします。
あれこれ考えるのもいいですが「信じて巻く」ことが一番だと思います。
ということで、なんとか1枚の真鯛をゲットし、あとは高級魚がクーラー満タン!
2012061209.jpg
真鯛以外の魚は食べることに関しては超ウェルカム!!!!!
森山船長は本当に一日良く頑張ってくださいました。
2012061210.jpg
ありがとうございました!
年間100枚まで残り47枚。

実釣レポートの最近記事

  1. 冬に向けての鯛ラバ釣行:カラーチェンジとアイテム選びの秘訣/田邊智晶(チセイ)

  2. 秋の日本海ディープタイラバはスピニングタックルの出番

  3. [島根県ディープタイラバ]ヘッドのウエイトとマスターカーリーストロングのチューニングで初秋…

  4. TGビンビンスイッチの実力を実感した釣行/鈴木洋太郎

  5. 秋の中層パターンを楽しむためのセッティング!/田邊 義雄

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP